入院のご案内

メニュー

お見舞いの方へ

面会について

一般病棟の面会制限再開について(面会禁止)
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の2類から5類への移行により、病棟面会を5月22日に緩和いたしましたが、昨今の新型コロナウイルス感染増加の状況を鑑み、院内の一般病棟における面会を6月3日(土)より禁止とさせていただきます。

一般病棟の面会について

  1. 一般病棟の面会制限再開について(面会禁止)
    6月3日(土)より再度面会を禁止いたします。
    *小児病棟、産科病棟は下記の通り面会可能です。

小児病棟の面会、産科病棟の面会について

小児病棟の面会について

小児病棟における面会の取り決め

  1. 面会時間は13時~19時までの時間となります。
    ※お子様の状態により個別対応をしている場合があります。
  2. 入室の度に、体温測定と状態等をご記入ください。
  3. 面会・来院者は、ご両親のみ2名までとなります。
    ※お子さまのご面会はご遠慮ください。
  4. デイルーム、プレイルーム使用禁止です。
  5. 感染状況に応じ、面会の禁止や上記内容を変更することがありますので、予めご了承ください。
    詳細につきましては、小児病棟にご確認ください。
ご心配なこともあると思いますが、精いっぱいケアさせていただきます。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
2023年5月17日改訂

産科病棟の面会について

分娩直後の家族の面会を短時間にて行っています

  1. 分娩後2時間以内に時間を制限(30分程度)し、出生された新生児と母への面会を父(配偶者)のみすることができます。
  2. 病院、医師、助産師の指示に従ってください。状況により面会できない場合があります。

面会希望のご家族へお願い

  1. 妊娠中の体調管理をお願いいたします。
    特に、予定日前2週間程度の期間は体調について記載をしていただきます。
  2. 事前に面会中の約束事項を説明します。詳細は助産師へ確認して下さい。
    ご理解の上、同意書の記載をお願いします。
新しい家族の誕生を応援させていただきます。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

面会時間  現在、上記のように制限をしております。

  • 病棟(病室)へいらっしゃる方は、面会受付をして、「面会バッジ」をお付けください。2号館1階の総合受付・3号館1階の受付窓口・5号館1階の管理室で面会者用バッチをお渡し致します。《面会バッジは、不審者を識別するためですので、皆さまの安全のためご協力をお願いします》
  • 病棟で面会簿に必要事項をご記入ください。(2号館8階西病棟)
  • 2号館8階西病棟・救命救急センターは12才以下のお子様の面会はご遠慮ください。
  • 病状により面会および面会時間などを、制限させていただくこともございますのでご了承下さい。
  • 生花や食べ物のお見舞品は、治療上お断りすることもございますので看護師にご確認下さい。
  • 面会の方が多い場合、出来るだけデイルームをご利用下さい。
  • 面会の方の、病室での飲食はご遠慮下さい。
  • 小児病棟・新生児集中治療室の面会は原則としてご両親のみとさせていただいております。
  • 精神科病棟の面会はご家族のみとさせていただいております。