お見舞いの方へ
一般病棟の面会について
10月20日に面会制限を緩和し、近々の院内クラスターの減少に伴い12月1日(金)より、面会制限を解除します。詳細につきましては、下記をご参照ください。
なお、面会の際は、マスク着用を必須とさせていただきます。
面会の際には、病棟に必ずお声がけを頂きますようご協力の程、よろしくお願いいたします。
なお、面会の際は、マスク着用を必須とさせていただきます。
面会の際には、病棟に必ずお声がけを頂きますようご協力の程、よろしくお願いいたします。
- 面会時間は13時~20時までといたします。
小児病棟の面会について
小児病棟における面会の取り決め
- 面会時間は13時~20時までの時間となります。
※但し、体温確認のため最終入室時間は、19時までにお願いします。 - 面会は原則、ご両親のみ1日2名までです。
- 入室の度に、体温測定と状態等をご記入ください。
- 以下の症状・該当の方は、面会はできません。
※該当した場合、症状消失後3日間は、面会禁止。
● 微熱(37.0℃以上)、倦怠感、頭痛、筋肉痛
● 軽い喉の違和感、鼻汁、咳、咽頭痛 - 同居家族に上記の症状がある場合は、必ず病棟ご連絡ください。
(※コロナ陽性の場合は別途対応となります。) - お子さま(きょうだい)の面会や来棟は、ご遠慮ください。
- デイルームはマスク着用の上、利用可能です。
- プレイルームは利用制限のため、スタッフ管理としております。
2023年11月30日改訂
産科病棟の面会について
産科病棟における面会について
- 面会時間は13時~20時までの時間となっております。
- 12才以下のお子様の面会はご遠慮願います。
面会希望のご家族へお願い
- 妊娠中の体調管理をお願いいたします。
特に、予定日前2週間程度の期間は体調について記載をしていただきます。 - 事前に面会中の約束事項を説明します。詳細は助産師へ確認して下さい。
ご理解の上、同意書の記載をお願いします。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
救命救急センターの面会について
救命救急センターは救命2階病棟、救命1階病棟、特定集中治療室で構成されています。
救命救急センター内のすべての病棟において、以下のように取り決めております。
救命救急センター内のすべての病棟において、以下のように取り決めております。
- 面会時間は13時~20時
- 原則、ご家族のみ2名まで、1日1回15分までです。
- 12歳以下のお子様のご面会は原則ご遠慮願います。
- 医師からの病状説明は原則17時までといたします。
面会上の注意点
- 病棟(病室)へいらっしゃる方は、面会受付をして、「面会バッジ」をお付けください。2号館1階の総合受付・3号館1階の受付窓口・5号館1階の管理室で面会者用バッチをお渡し致します。《面会バッジは、不審者を識別するためですので、皆さまの安全のためご協力をお願いします》
- 病棟で面会簿に必要事項をご記入ください。(2号館8階西病棟)
- 2号館8階西病棟・救命救急センターは12才以下のお子様の面会はご遠慮ください。
- 病状により面会および面会時間などを、制限させていただくこともございますのでご了承下さい。
- 生花や食べ物のお見舞品は、治療上お断りすることもございますので看護師にご確認下さい。
- 面会の方が多い場合、出来るだけデイルームをご利用下さい。
- 面会の方の、病室での飲食はご遠慮下さい。
- 小児病棟・新生児集中治療室の面会は原則としてご両親のみとさせていただいております。
- 精神科病棟の面会はご家族のみとさせていただいております。
1. 面会時間は13時~17時までの間で30分といたします。
2. 患者さん一人につき、1日1回 ご家族のみ2名までとします。