大森病院倫理委員会承認済み研究一覧(2022年度)
【2022年12月10日現在】
審査 (承認) 番号 |
研究 課題名 |
研究期間 | 承認日 | 掲載日 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
M21251 | 頚椎片開き式椎弓形成術後のC5麻痺に対する検討 | 2022年5月~ 2024年10月 |
2022年 5月26日 |
2022年 6月9日 |
|
M21261 | 脊椎脊髄疾患の術中における脊髄神経前根の鑑別の検討 | 2022年7月~ 2024年11月 |
2022年 7月20日 |
2022年 8月15日 |
|
M21288 | うつ病患者に対するVirtual Realityの効果 | 2022年5月~ 2024年3月 |
2022年 5月26日 |
2022年 6月9日 |
|
M21310 | 慢性心不全患者に対するARNI(ザクビトリル・バルサルタン)の投与による各種バイオマーカーへの影響の検討 | 2022年4月~ 2024年12月 |
2022年 4月8日 |
2022年 5月9日 |
|
M21311 21127 20169 |
外来森田療法の治療効果研究 | 2022年4月~ 2024年12月 |
2022年 4月13日 |
2022年 5月9日 |
|
M21312 | 肝細胞癌症例に対する Atezolizumab + Bevacizumab 併用療法における免疫学的変動 | 2022年4月~ 2025年2月20日 |
2022年 4月7日 |
2022年 6月9日 |
|
M21313 | 在宅療養で胃瘻経管栄養に用いられる半固形栄養剤の保管管理状況の実態調査 | 2022年6月~ 2024年12月 |
2022年 6月22日 |
2022年 7月13日 |
|
M21315 | 治癒切除不能進行大腸癌の原発巣切除における腹腔鏡下手術の有用性に関するランダム化比較第Ⅲ相試験(JCOG1107) | 2022年6月~ 2025年3月 |
2022年 6月30日 |
2022年 7月13日 |
|
M21316 | 片頭痛が及ぼす心理社会的影響と抗CGRP製剤の効果についての検討 | 2022年5月~ 2025年3月 |
2022年 5月12日 |
2022年 6月9日 |
|
M21317 21188 18020 |
肺癌が疑われた患者の18F-FDG PETを用いた血管炎症の評価 | 2022年4月~ 2024年3月 |
2022年 4月4日 |
2022年 5月9日 |
M21188 18020 計画変更 |
M21318 21137 21037 20090 19156 18270 17068 16170 16034 |
2型糖尿病患者を対象とした血管合併症抑制のための強化療法と従来治療とのランダム化比較試験介入終了後の追跡研究 | 2022年4月~ 2024年4月 |
2022年 4月28日 |
2022年 6月9日 |
M21137 21037 20090 19156 18270 17068 16170 16034 計画変更 |
M21320 21039 20200 30196 19056 18002 |
消化器センター外科、乳腺・内分泌外科、小児外科(以下、一般・消化器外科)ならびに総合診療・急病センター外科にて診療を行った患者における医学研究目的の包括的データベースの構築と治療成績の解析 | 2022年4月~ 2025年3月 |
2022年 4月4日 |
2022年 5月9日 |
M21039 20200 30196 19056 18002 計画変更 |
M21321 18221 16077 |
周産期母子医療センターネットワークの構築およびハイリスク児のアウトカム分析 | 2022年4月~ 2025年3月 |
2022年 4月4日 |
2022年 5月9日 |
M18221 16077 計画変更 |
M21322 | 在宅半固形栄養経管栄養法指導管理料の算定に関するEDCを用いた症例登録型データベース構築事業 | 2022年4月~ 2024年12月 |
2022年 4月28日 |
2022年 6月9日 |
|
M21323 21028 |
入院中の全身性エリテマトーデス女性患者への就労支援の検討 | 2022年4月~ 2024年3月 |
2022年 4月4日 |
2022年 5月9日 |
M21028 計画変更 |
M21324 | 膵切除術後合併症の検討 | 2022年4月~ 2024年12月 |
2022年 4月4日 |
2022年 5月9日 |
|
M21325 | 腹腔鏡下手術による下部直腸癌に対する直腸間膜切除を目的とした肛門操作先行手技の妥当性の検討 | 2022年4月~ 2025年1月 |
2022年 4月13日 |
2022年 5月9日 |
|
M21326 | NICUでのMRSAアウトブレイクにおけるPOT法を用いた分子疫学的検討 | 2022年4月~ 2023年3月 |
2022年 4月1日 |
2022年 5月9日 |
|
M21327 | 当院における肺動脈肺血圧症の後方視的解析 | 2022年4月~ 2025年3月 |
2022年 4月7日 |
2022年 5月9日 |
|
M21328 | ラムシルマブ+ナブパクリタキセル療法における骨髄抑制発現危険因子の探索 | 2022年4月~ 2025年3月 |
2022年 4月21日 |
2022年 5月9日 |
|
M21331 | パーキンソン症候群におけるMIBG唾液腺集積の臨床的意義に関する後方視的研究 | 2022年4月~ 2025年3月 |
2022年 4月21日 |
2022年 5月9日 |
|
M21333 | N-アッセイLA CRPニットーボーの基礎的性能評価 | 2022年6月~ 2023年3月 |
2022年 6月27日 |
2022年 7月13日 |
|
M21334 | 肺機能検査中に起こるdesaturationを認める患者の背景疾患や肺機能検査データとの関連性の検討 | 2022年4月~ 2023年3月 |
2022年 4月13日 |
2022年 5月9日 |
|
M22001 | 癌患者の深部静脈血栓症の発症・進展におけるACE2の関与の解明 | 2022年5月~ 2025年4月 |
2022年 5月12日 |
2022年 6月9日 |
|
M22002 | 栄養障害表皮水疱症における自家培養表皮移植の治療予後に影響を与える因子に関する研究 | 2022年5月~ 2025年3月 |
2022年 5月18日 |
2022年 6月9日 |
|
M22004 | 内視鏡的粘膜下層剥離術(Endoscopic Submucosal Dissection:ESD)治療後の食事開始方法の検討 | 2022年5月~ 2025年4月 |
2022年 5月12日 |
2022年 6月9日 |
|
M22005 | 脊椎内視鏡手術のラーニングカーブに関する研究 | 2022年5月~ 2025年1月10日 |
2022年 5月12日 |
2022年 6月9日 |
|
M22006 | 血液疾患を原因とするABO血液型抗原減弱症例における血液型遺伝子検査の有用性に関する検討 | 2022年5月~ 2024年11月 |
2022年 5月12日 |
2022年 6月9日 |
|
M22007 | 当院における過去11年間の小腸閉鎖について | 2022年5月~ 2024年10月 |
2022年 5月18日 |
2022年 6月9日 |
|
M22009 | 21トリソミーに合併した精巣微小石灰化症の2例 | 2022年5月~ 2022年12月 |
2022年 5月12日 |
2022年 6月9日 |
|
M22010 21103 |
切除不能肝細胞癌患者に対するAtezolizumab+Bevacizumab併用療法の多施設共同前向き観察研究 | 2022年9月~ 2024年3月 |
2022年 9月3日 |
2022年 10月10日 |
|
M22011 19062 16181 |
薬剤性肺障害の臨床的検討 | 2022年5月~ 2025年3月 |
2022年 5月23日 |
2022年 6月9日 |
|
M22012 20033 |
気胸・嚢胞性肺疾患に対する治療成績及び臨床病理学的特徴の検討 | 2022年5月~ 2025年3月 |
2022年 5月12日 |
2022年 6月9日 |
|
M22013 19063 18255 18048 |
過去の臨床検査結果に関する栄養評価としての解析 | 2022年5月~ 2025年3月 |
2022年 5月12日 |
2022年 6月9日 |
|
M22015 20339 20048 |
精液処理法が精子DNA損傷率に及ぼす影響 | 2022年5月~ 2023年3月 |
2022年 5月26日 |
2022年 6月9日 |
|
M22016 19106 |
SAP療法患者の血糖コントロール推移から見た糖尿病療法指導の有用性 | 2022年5月~ 2025年3月 |
2022年 5月12日 |
2022年 6月9日 |
|
M22017 | 胆道ドレナージ術におけるアクセルルートについての検討 | 2022年5月~ 2025年3月 |
2022年 5月12日 |
2022年 6月9日 |
|
M22018 | 自然開口向け内視鏡用視野確保ゲル「ビスコクリア」を用いた超音波内視鏡による早期胃癌の深達度診断に関する探索的研究 | 2022年5月~ 2025年3月 |
2022年 5月12日 |
2022年 6月9日 |
|
M22019 | 難治性腹水に対する腹腔静脈シャント留置術の有用性の検討 | 2022年6月~ 2025年3月 |
2022年 6月8日 |
2022年 7月13日 |
|
M22020 | バンコマイシンのTDMにおけるAUCとトラフ値の有効性安全性に関する検討 | 2022年5月~ 2025年4月 |
2022年 5月12日 |
2022年 6月9日 |
|
M22021 | 国際ガイドラインを用いた加湿器肺と夏型過敏性肺炎の診断 | 2022年5月~ 2023年3月 |
2022年 5月12日 |
2022年 6月9日 |
|
M22022 | ANCA陽性間質性肺炎における進行性線維化を伴う間質性肺疾患の頻度と背景因子の検討 | 2022年5月~ 2024年3月 |
2022年 5月12日 |
2022年 6月9日 |
|
M22023 | クライオバイオプシーを施行したびまん性肺疾患における臨床画像病理学的特徴 | 2022年5月~ 2023年3月 |
2022年 5月26日 |
2022年 6月9日 |
|
M22024 | 脾温存尾側膵切除術後長期経過症例における胃静脈瘤発生リスク因子の検討 -国内多施設共同研究- | 2022年5月~ 2023年12月 |
2022年 5月12日 |
2022年 6月9日 |
|
M22025 | 本邦における角膜移植の適応と術式の現状 | 2022年6月~ 2024年9月 |
2022年 6月27日 |
2022年 8月15日 |
|
M22026 | Dダイマー値と四肢血管エコー検査における有所見率の関連性に関する検討~可動性血栓形成のリスク因子の探究も含めて~ | 2022年5月~ 2025年3月 |
2022年 5月18日 |
2022年 6月9日 |
|
M22028 | ISO 80369-3に対応した栄養セット用新型キャップの使用感に関するアンケート調査 | 2022年7月~ 2022年8月 |
2022年 7月19日 |
2022年 8月15日 |
|
M22029 | Foatan術後の門脈血行動態に関しての研究 | 2022年8月~ 2025年6月 |
2022年 8月3日 |
2022年 8月15日 |
|
M22031 | 3歳児健康診査に導入された屈折検査の評価 | 2022年6月~ 2025年6月 |
2022年 6月8日 |
2022年 7月13日 |
|
M22033 | ICU患者における血清グルカゴン濃度と予後の関連 | 2022年6月~ 2025年5月 |
2022年 6月6日 |
2022年 7月13日 |
|
M22034 | 胎児鏡下胎盤吻合血管レーザー凝固術後に双胎1児死亡となった母親を看護する助産師の感情 経験年齢による比較 | 2022年6月~ 2023年3月31日 |
2022年 6月22日 |
2022年 7月13日 |
|
M22036 | 術後縫合創に対するMepirex Border Post-Opの有効性の検討 | 2022年9月~ 2023年3月 |
2022年 9月20日 |
2022年 10月10日 |
|
M22037 | 手術室看護記録監査表活用による手術室看護記録の向上への取り組みと変化 | 2022年9月~ 2025年3月 |
2022年 9月20日 |
2022年 10月10日 |
|
M22038 | 重症患者におけるGlucagon-like peptide-1受容体作動薬の効果 | 2022年6月~ 2024年5月31日 |
2022年 6月8日 |
2022年 7月13日 |
|
M22039 19239 |
アバタセプトの多施設共同による長期観察研究 | 2022年5月~ 2023年2月 |
2022年 5月27日 |
2022年 6月9日 |
|
M22040 | 新型コロナウィルス感染症(COVID-19)に対するソトロビマブの有効性とリスク因子の検討 | 2022年6月~ 2025年5月 |
2022年 6月8日 |
2022年 7月13日 |
|
M22041 | 脳神経外科領域におけるMRSA保菌者への十全大補湯の有効性の検討 | 2022年6月~ 2025年4月 |
2022年 6月8日 |
2022年 7月13日 |
|
M22042 | 重症心身障害者における小児科から成人化への移行の問題点 | 2022年5月~ 2025年4月 |
2022年 5月30日 |
2022年 6月9日 |
|
M22043 | 中枢性思春期早発症女児における骨年齢と超音波検査での子宮・卵巣の成熟度との関係について | 2022年6月~ 2025年3月 |
2022年 6月15日 |
2022年 7月13日 |
|
M22044 | 肝細胞癌症例に対するレンバチニブ投与の骨格筋及び心機能に与える影響 | 2022年6月~ 2025年3月 |
2022年 6月9日 |
2022年 8月15日 |
|
M22045 | 経カテーテル的部分的脾動脈塞栓術が門脈血流動態に与える影響 | 2022年6月~ 2025年3月 |
2022年 6月6日 |
2022年 7月13日 |
|
M22047 18224 |
JLL大腸用ステント“JENTLLY(ジェントリー)”多施設共同前向き安全性観察研究 | 2022年5月~ 2022年10月 |
2022年 5月25日 |
2022年 6月9日 |
|
M22049 19045 |
レーザースペックルフローグラフィー(LSFG)を用いた浅側頭動脈-中大脳動脈吻合術(STA-MCA bypass術)における術中脳血流評価 | 2022年5月~ 2025年4月 |
2022月5月30日 | 2022年 6月9日 |
|
M22048 21254 |
RDI(赤色光観察)を用いた生検による出血抑制効果についての検討 | 2022年5月~ 2025年3月 |
2022年 5月25日 |
2022年 6月9日 |
|
M22050 20246 |
先天性心疾患を伴う肺高血圧症例の多施設症例登録研究 | 2022年5月~ 2023年3月 |
2022年 5月25日 |
2022年 6月9日 |
|
M22051 21294 |
慢性腎臓病合併狭心症患者に対するコロナリーロードマップ機能を用いた経皮的冠動脈形成術の造影剤腎症予防効果に対する検討 | 2022年5月~ 2024年3月 |
2022年 5月30日 |
2022年 6月9日 |
|
M22052 18157 |
鼠径ヘルニア術後アンケート調査 | 2022年5月~ 2024年12月 |
2022年 5月25日 |
2022年 6月9日 |
|
M22053 | COVID-19パンデミックに伴うICU看護管理者の行動プロセス | 2022年6月~ 2023年3月 |
2022年 6月8日 |
2022年 7月13日 |
|
M22054 19203 |
大量輸血症例によるフィブリノゲン製剤使用状況 | 2022年6月~ 2025年3月 |
2022年 6月6日 |
2022年 7月13日 |
|
M22055 21019 |
突発性間質肺炎に対する多施設共同前向き観察研究 | 2022年6月~ 2023年5月 |
2022年 6月2日 |
2022年 7月13日 |
|
M22056 19043 |
正常胎児におけるカラーMモードを利用した心機能評価と双胎児間輸血症候群における変動 | 2022年6月~ 2023年12月 |
2022年 6月2日 |
2022年 7月13日 |
|
M22057 20020 |
筋萎縮性側索硬化症の患者会でのCOVID19の調査も含めたアンケート調査 | 2022年6月~ 2023年3月 |
2022年 6月8日 |
2022年 7月13日 |
|
M22058 | 高齢腎不全患者における、透析導入後の予後(生命予後、入院・在宅期間)調査と予後推定式の開発 | 2022年10月~ 2024年3月 |
2022年 10月19日 |
2022年 11月11日 |
|
M22059 20251 17290 |
近赤外分光法を用いた正常新生児および双胎児における脳循環代謝指標の検討 | 2022年6月~ 2025年4月 |
2022年 6月8日 |
2022年 8月15日 |
|
M22060 18146 16067 |
一絨毛膜性双胎の長期予後に関する研究 | 2022年6月~ 2025年3月 |
2022年 6月9日 |
2022年 10月10日 |
|
M22061 18246 |
新生児低酸素性虚血性脳症の生物学的マーカーの臨床応用に向けた研究 | 2022年11月~ 2025年3月 |
2022年 11月8日 |
2022年 12月15日 |
|
M22063 21054 19012 |
多機関共同研究:安定狭心症患者における心臓CTを用いた非侵入的動脈硬化診断・治療戦略(標準的侵襲的画像診断検査[血液内超音波検査及び光千渉断層法]との比較INVICTUS REGISTRY:Multicenter Registry of Coronary Computed Tomography Angiography,intravenous ultrasound and optical coherence tomography to compare invasive and non-invasive imaging modalities for the determination of severity,volume and type of coronary atherosclerosis | 2022年8月~ 2025年8月 |
2022年 8月29日 |
2022年 10月10日 |
|
M22064 | RAS遺伝子変異型腫瘍を有する切除不能進行・大腸癌患者における化学療法後の血液中RAS遺伝子変異を評価する観察研究 | 2022年7月~ 2025年9月 |
2022年 7月12日 |
2022年 8月15日 |
|
M22065 | 本邦外科手術における術後鎮痛の現状把握 | 2022年7月~ 2024年11月 |
2022年 7月19日 |
2022年 8月15日 |
|
M22066 21160 |
早期胃癌の診断における酢酸インジゴカルミン併用下TXI観察の有用性の検討 | 2022年7月~ 2024年6月 |
2022年 7月12日 |
2022年 8月15日 |
|
M22067 21283 |
新型コロナウイルスワクチン接種後のリウマチ性疾患の再熱および副反応に関する検討 | 2022年9月~ 2024年2月 |
2022年 9月6日 |
2022年 10月10日 |
|
M22070 21141 |
認定がん・生殖医療ナビゲーターの教育プログラムと啓発による心理支援強化を目指した研究:がん・生殖における遺伝カウンセラーの役割に関する実態調査 | 2022年7月~ 2024年3月 |
2022年 7月19日 |
2022年 8月15日 |
|
M22071 | 胎児心拍数陣痛図所見による妊娠経過・周産期予後予想におけるAIの活用法の確立のための後方視的研究 | 2022年9月~ 2025年4月 |
2022年 9月14日 |
2022年 10月10日 |
|
M22072 | 妊娠中の母体循環動態変化の周産期予後に関する研究 | 2022年8月~ 2025年6月 |
2022年 8月24日 |
2022年 10月10日 |
|
M22073 21149 |
胃上皮性腫瘍の範囲診断における酢酸インジゴカルミン染色の有用性について 臨床病理学的検討 | 2022年7月~ 2024年5月 |
2022年 7月12日 |
2022年 8月15日 |
|
M22074 | 切除不能進行膵癌の二次化学療法におけるNal-IRI+5-FU/LV療法とS-1療法の有効性・安全性における後方視的比較検討 | 2022年7月~ 2024年5月 |
2022年 7月12日 |
2022年 8月15日 |
|
M22076 | 心臓血管外科術後患者における周術期の栄養状態と術後嚥下障害との関連の検討 | 2022年7月~ 2025年6月 |
2022年 7月5日 |
2022年 8月15日 |
|
M22077 | 血液製剤の適正使用について | 2022年7月~ 2024年5月 |
2022年 7月4日 |
2022年 8月15日 |
|
M22078 | 抗HLA抗体スクリーニングと同定検査の比較検討 | 2022年7月~ 2025年3月 |
2022年 7月12日 |
2022年 8月15日 |
|
M22079 | Fallot四微症に対する一弁付き右室流出路再建の遠隔期成績 | 2022年7月~ 2025年6月 |
2022年 7月4日 |
2022年 8月15日 |
|
M22080 | 先天性心疾患におけるintra-cardiac 3D imageを用いた心内解剖評価 | 2022年7月~ 2025年7月 |
2022年 7月12日 |
2022年 8月15日 |
|
M22081 | 当院における外耳道真菌症に関する背景因子や原因真菌に関する後方視的研究 | 2022年7月~ 2025年3月 |
2022年 7月12日 |
2022年 8月15日 |
|
M22082 | 胎児機能不全の適応で施行した緊急帝王切開症例におけるIntegrated score index to predict fetal acidemia(iPREFACE score)の後方視的観察研究 | 2022年7月~ 2024年3月 |
2022年 7月4日 |
2022年 8月15日 |
|
M22084 | DSM-5における統合失調症診断基準の変更の影響についての後方視的カルテ調査 | 2022年8月~ 2024年12月 |
2022年 8月16日 |
2022年 9月1日 |
|
M22086 22035 |
重症患者におけるイメグリミンの効果(パイロット研究) | 2022年7月~ 2024年12月 |
2022年 7月29日 |
2022年 8月15日 |
|
M22089 | 食事負荷試験及びFlash Glucose Monitoringを用いたイメグリミンの血糖低下効果とその機序の検討 | 2022年8月~ 2025年6月 |
2022年 8月29日 |
2022年 10月10日 |
|
M22090 | 123I-ioflupaneを用いた脳SPECT検査における診断補助法の開発 | 2022年8月~ 2024年3月 |
2022年 8月5日 |
2022年 8月15日 |
|
M22092 | 神経内視鏡を用いた経錐体骨到達法の練習用立体模型の作成と骨削除範囲の検討 | 2022年11月~ 2025年6月 |
2022年 11月21日 |
2022年 12月15日 |
|
M22093 | 脳神経病棟看護師のチームカンファレンスによる身体抑制解除に向けた意識の変化 | 2022年8月~ 2023年3月 |
2022年 8月12日 |
2022年 10月10日 |
|
M22094 | 人工膝関節全置換術を受けた患者の退院時・退院1ヶ月後の身体機能と健康関連QOLの関連 | 2022年8月~ 2025年6月 |
2022年 8月6日 |
2022年 8月15日 |
|
M22095 | 当院妊婦における食習慣の実態調査に基づいた看護介入の検討 | 2022年8月~ 2023年3月 |
2022年 8月19日 |
2022年 10月10日 |
|
M22096 | 頸椎固定患者における摂食嚥下機能の研究 | 2022年8月~ 2024年5月 |
2022年 8月3日 |
2022年 8月15日 |
|
M22097 | 顕微鏡的多発血管炎の大胸筋・脊柱起立筋横断面積と間質性肺炎合併の探索的研究 | 2022年8月~ 2023年11月 |
2022年 8月3日 |
2022年 8月15日 |
|
M22098 | 加湿器肺に関する全国実態調査(二次調査) | 2022年8月~ 2023年3月 |
2022年 8月3日 |
2022年 8月15日 |
|
M22099 | 一般社団法人日本脳神経外科学会データベース研究事業(Japan Neurosurgical Database:JND) | 2022年8月~ 2024年12月 |
2022年 8月12日 |
2022年 10月10日 |
|
M22100 | 日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)構築に関する研究 | 2022年8月~ 2025年6月 |
2022年 8月25日 |
2022年 10月10日 |
|
M22101 21282 |
Sensor Augmented Pump(SAP)使用中の1型糖尿病患者におけるミニメド770G変更による有用性の検討 | 2022年9月~ 2025年1月 |
2022年 9月2日 |
2022年 10月10日 |
|
M22102 | 病理試料を用いた肺クリプトコックス症における侵襲機序・病態の解明 | 2022年8月~ 2025年3月 |
2022年 8月24日 |
2022年 10月10日 |
|
M22104 20327 |
乳児の追跡観察研究による母乳型脂質の栄養評価 | 2022年8月~ 2025年3月 |
2022年 8月19日 |
2022年 10月10日 |
|
M22105 20316 19222 19038 |
早産児を育てる父親への育児支援プログラム | 2022年8月~ 2024年3月 |
2022年 8月6日 |
2022年 8月15日 |
|
M22106 | 関節リウマチ患者における中足骨骨切り術の有用性 | 2022年8月~ 2025年5月 |
2022年 8月2日 |
2022年 8月15日 |
|
M22107 | 腰椎椎間板ヘルニアに対する椎間板内酵素注入療法後の椎間板髄核、軟骨終板高の変化や年齢別有効性の評価 | 2022年8月~ 2025年7月 |
2022年 8月1日 |
2022年 8月15日 |
|
M22108 | 脊柱靭帯骨化症患者の手術治療に関する臨床成績と合併症の検討 | 2022年8月~ 2025年7月 |
2022年 8月1日 |
2022年 8月15日 |
|
M22109 | 頚椎椎弓形成術の術後成績と合併症 | 2022年8月~ 2025年6月 |
2022年 8月25日 |
2022年 10月10日 |
|
M22110 | 妊娠26週未満発症の重症胎児発育不全(FGR)の育成限界での循環動態および人口羊水注入療法の有効性に関する研究(“AmnioFGR study”) | 2022年8月~ 2025年6月 |
2022年 8月6日 |
2022年 8月15日 |
|
M22111 | テント上脳腫瘍の錐体路における局所血流量と運動麻痺との関係 | 2022年8月~ 2024年3月 |
2022年 8月15日 |
2022年 10月10日 |
|
M22112 | Osteosarcopeniaと高齢者の嚥下障害の連関の探索的研究 | 2022年8月~ 2025年6月 |
2022年 8月3日 |
2022年 8月15日 |
|
M22113 | 小児・新生児におけるRBC・FFP・PC分割製剤の有用性と輸血効果 | 2022年8月~ 2025年6月 |
2022年 8月1日 |
2022年 8月15日 |
|
M22114 | 血液製剤の分割手順とカリウム吸着フィルターの使用基準の設定 | 2022年8月~ 2025年9月 |
2022年 8月1日 |
2022年 8月15日 |
|
M22115 | 災害拠点病院の防災訓練をDMAT隊員が企画運営することの有用性 | 2022年8月~ 2024年12月 |
2022年 8月2日 |
2022年 8月15日 |
|
M22116 | 一般病棟と外来における心疾患をもつ働く世代にある人への看護師の関り | 2022年8月~ 2025年3月 |
2022年 8月16日 |
2022年 10月10日 |
|
M22117 | 乾癬患者における心血管疾患のリスク評価 | 2022年9月~ 2025年6月 |
2022年 9月3日 |
2022年 10月10日 |
|
M22118 | 十二指腸乳頭部腫瘍に対する術前検査および治療法についての臨床的検討 | 2022年8月~ 2025年3月 |
2022年 8月6日 |
2022年 8月15日 |
|
M22119 | 肝胆道疾患に対する肝切除治療成績の解析 | 2022年8月~ 2025年6月 |
2022年 8月15日 |
2022年 10月10日 |
|
M22122 | 推定血漿量から抜管後の喉頭浮腫を予測する | 2022年8月~ 2025年7月 |
2022年 8月6日 |
2022年 8月15日 |
|
M22123 | 腎代替療法導入プロトコールの有用性の検討 | 2022年9月~ 2025年7月 |
2022年 9月6日 |
2022年 10月10日 |
|
M22127 | 慢性心不全患者における弾性ストッキングの安全性を確認する後向観察研究 | 2022年8月~ 2023年12月 |
2022年 8月15日 |
2022年 10月10日 |
|
M22128 | 双胎間輸血症候群stageⅠに対し胎児鏡下レーザー手術を施行した児の短期予後および予後因子を明らかにする後方視的コホート研究 | 2022年6月~ 2025年3月 |
2022年 6月29日 |
2022年 8月15日 |
|
M22132 | Effusive constrictive pericarditisの臨床的意義に関する観察研究(ELUCIDATE-ECP) -Estimation of Clinical Features and Outcomes of Effusive Constrictive Pericarditis in Patients Presented with Cardiac Tamponade(ELUCIDATE-ECP)- | 2022年10月~ 2025年3月 |
2022年 10月7日 |
2022年 11月11日 |
|
M22135 | CLTI患者における、定量的下肢動脈造影検査を用いた他動的虚血の効果の検討 | 2022年10月~ 2025年12月 |
2022年 10月4日 |
2022年 10月10日 |
|
M22136 | 骨格筋量と心筋代謝機能からみたHFpEFの病態解明 | 2022年10月~ 2025年4月 |
2022年 10月5日 |
2022年 11月11日 |
|
M22137 | 子どもの心の問題における母親の被養育体験と養育行動との関連性 | 2022年10月~ 2025年3月 |
2022年 10月21日 |
2022年 11月11日 |
|
M22138 | 血管内皮細胞障害と着床不全の関連性の解明のための研究 | 2022年10月~ 2025年10月 |
2022年 10月5日 |
2022年 11月11日 |
|
M22139 | 神経性やせ症における治療動機づけに影響する心理的要因 | 2022年10月~ 2024年12月 |
2022年 10月12日 |
2022年 11月11日 |
|
M22140 | 自然開口向け内視鏡用視野確保ゲルを用いた超音波内視鏡検査による早期胃癌の深達度診断精度向上効果に関する単施設非盲検科ランダム化比較試験 | 2022年10月~ 2025年6月 |
2022年 10月14日 |
2022年 11月11日 |
|
M22141 | 経尿道的結石破砕術後の尿道カテーテル留置省略可否に関する無作為化前向き多機関共同研究 | 2022年10月~ 2025年10月 |
2022年 10月19日 |
2022年 11月11日 |
|
M22142 | 顔面骨骨折の機械学習による自動判別の検討 | 2022年9月~ 2025年3月 |
2022年 9月30日 |
2022年 10月10日 |
|
M22144 | 膜性腎症における新規対応抗原の検討 | 2022年10月~ 2025年8月 |
2022年 10月4日 |
2022年 10月10日 |
|
M22145 | ICU患者における上肢機能の詳細評価 | 2022年10月~ 2025年7月 |
2022年 10月19日 |
2022年 11月11日 |
|
M22146 | ICU患者の血清グルカゴン濃度と異化の関係 | 2022年10月~ 2025年6月 |
2022年 10月19日 |
2022年 11月11日 |
|
M22147 | proportional assist ventilationとpressure support ventilationの比較(ウィーニング方法の違いによるICU滞在中の変化) | 2022年10月~ 2025年5月 |
2022年 10月19日 |
2022年 11月11日 |
|
M22148 | 新型コロナウイルス感染拡大下におけるクリティカルケア領域に配属された新人看護師が期待する学習に対する支援~卒後2年目看護師へのインタビュー調査~ | 2022年11月~ 2023年3月 |
2022年 11月18日 |
2022年 12月15日 |
|
M22150 | 昼休憩が日勤看護師の自律神経に及ぼす影響の調査 | 2022年11月~ 2023年3月 |
2022年 11月21日 |
2022年 12月15日 |
|
M22151 | 面会制限下の個室病棟における終末期にある患者の家族への関りの検討 | 2022年10月~ 2023年3月 |
2022年 10月14日 |
2022年 11月11日 |
|
M22152 | 血液腫瘍内科患者のインフォームド・コンセントに同席する病棟看護師の看護実践に関する実態調査 | 2022年10月~ 2023年3月 |
2022年 10月28日 |
2022年 11月11日 |
|
M22153 | withコロナにおけるシームレスな在宅移行についての検討—退院前カンファレンスがなく在宅ケア提供開始となった訪問診療医・訪問看護師・介護支援専門員への実態調査から— | 2022年10月~ 2025年3月 |
2022年 10月12日 |
2022年 11月11日 |
|
M22155 | アルコール性肝硬変症例のイベント発生と予後における肝血流動態動脈化の検討 | 2022年10月~ 2023年8月 |
2022年 10月5日 |
2022年 11月11日 |
|
M22156 | 当院における経口内視鏡的筋層切開術(POEM)導入期の短期成績の検討 | 2022年10月~ 2025年9月 |
2022年 10月17日 |
2022年 11月11日 |
|
M22158 | OLIF51TM手術(メドトロニックソファモアダネック社)のデータベース構築に関する研究 | 2022年10月~ 2024年3月 |
2022年 10月6日 |
2022年 11月11日 |
|
M22159 | 生体腎移植の提供腎(レシピエント側)と残存腎(ドナー側)の腎予後の比較検討 | 2022年10月~ 2025年8月 |
2022年 10月5日 |
2022年 11月11日 |
|
M22160 | 腎移植における抗ドナー抗体と移植腎予後の検討 | 2022年10月~ 2025年8月 |
2022年 10月19日 |
2022年 11月11日 |
|
M22161 | 小児の屈折異常眼における眼底構造と血流動態の関係について | 2022年10月~ 2023年3月 |
2022年 10月4日 |
2022年 10月10日 |
|
M22162 21305 | 当院における角膜クロスリンキング(CXL)治療成績の検討 | 2022年10月~ 2025年2月 |
2022年 10月7日 |
2022年 11月11日 |
|
M22163 | 肺MAC症患者における抗GPL-core IgA抗体値推移の臨床的意義の検討 | 2022年10月~ 2024年7月 |
2022年 10月14日 |
2022年 11月11日 |
|
M22164 | 難治性肺MAC症患者に対するアミカシンリポソーム吸入懸濁液(アリケイス)の治療効果の検討 | 2022年10月~ 2024年7月 |
2022年 10月14日 |
2022年 11月11日 |
|
M22165 | 凍結胚盤胞の融解後移植時の収縮状態が着床に与える影響 | 2022年10月~ 2024年3月 |
2022年 10月5日 |
2022年 11月11日 |
|
M22166 | 心身症患者におけるパーソナリティ特性と症状への影響の検討 | 2022年10月~ 2024年12月 |
2022年 10月5日 |
2022年 11月11日 |
|
M22167 | 陰茎縫線のう腫の臨床経過に関する後ろ向き検討 | 2022年10月~ 2023年3月 |
2022年 10月19日 |
2022年 11月11日 |
|
M22168 | 進行性立腺癌における去勢抵抗獲得後の予後規定因子の同定 | 2022年10月~ 2023年3月 |
2022年 10月19日 |
2022年 11月11日 |
|
M22169 | 前立腺癌の去勢抵抗性獲得および予後とDeRitis比との関連性の検討 | 2022年10月~ 2023年3月 |
2022年 10月19日 |
2022年 11月11日 |
|
M22170 | 血清液症の特徴と症状改善遅延および再発に関する因子の同定 | 2022年10月~ 2023年3月 |
2022年 10月19日 |
2022年 11月11日 |
|
M22171 | 生後4か月未満の児を対象とした、交差適合試験省略時の採血回数の検討 | 2022年10月~ 2023年3月 |
2022年 10月4日 |
2022年 10月10日 |
|
M22173 20186 |
安全性を考慮した小児アルベカシン投与レジメンの構築 | 2022年9月~ 2023年3月 |
2022年 9月28日 |
2022年 10月10日 |
|
M22174 | 多剤耐性グラム陽性菌感染症におけるバンコマイシンの適正使用に関する検討 | 2022年10月~ 2025年8月 |
2022年 10月5日 |
2022年 11月11日 |
|
M22175 | 閉塞性動脈硬化症の術後下肢収縮期動脈血圧が臨床転機に与える影響の検討 | 2022年10月~ 2024年12月 |
2022年 10月21日 |
2022年 11月11日 |
|
M22176 | 三次元的シミュレーアヨン技術を用いた人工関節置換術におけるインプラント至適設置位置と術後成績・合併症の検討 | 2022年11月~ 2025年8月 |
2022年 11月25日 |
2022年 12月15日 |
|
M22180 | 大腸癌における閉塞環境が、がんの進展に与える影響:臨床学的及び組織学的視点からの検討 | 2022年10月~ 2025年7月 |
2022年 10月14日 |
2022年 11月11日 |
|
M22181 19083 |
新規栄養サポート対象となった患者の臨床的背景について | 2022年10月~ 2025年8月 |
2022年 10月12日 |
2022年 11月11日 |
|
M22184 21235 |
当院入院患者における転倒転落インシデントの実態 | 2022年11月~ 2024年3月 |
2022年 11月1日 |
2022年 12月15日 |
|
M22185 | 間質性肺炎急性増悪のステロイド薬治療の重症度に応じた層別化と標準化 | 2022年11月~ 2025年9月 |
2022年 11月1日 |
2022年 12月15日 |
|
M22187 | 消化器内科・外科混合病棟におけるインフォームド・コンセントに対する看護師の困難感についての現状調査 | 2022年11月~ 2023年4月 |
2022年 11月9日 |
2022年 12月15日 |
|
M22188 | 血液疾患におけるプロピオン酸代謝に関する研究 | 2022年11月~ 2025年9月 |
2022年 11月30日 |
2022年 12月15日 |
|
22190 | 心臓MRI検査による肥大型心筋症患者の心血管イベント予測 | 2022年11月~ 2025年9月 |
2022年 11月14日 |
2022年 12月15日 |
|
M22195 | ICU患者における栄養管理と筋力の関係 | 2022年11月~ 2025年9月 |
2022年 11月8日 |
2022年 12月15日 |
|
M22196 22048 21254 |
RDI(赤色光観察)を用いた生検による出血抑制効果についての検討 | 2022年11月~ 2025年3月 |
2022年 11月9日 |
2022年 12月15日 |
|
M22198 19251 19108 |
転移性肺腫瘍に対する肺切除症例データベース作成のための多施設共同コホート研究 | 2022年10月~ 2025年9月 |
2022年 10月26日 |
2022年 11月11日 |
|
M22199 | 赤血球前駆細胞株を用いた不規則抗体検査用血球試薬の開発 | 2022年11月~ 2025年3月 |
2022年 11月9日 |
2022年 12月15日 |
|
M22200 20304 18078 |
化学療法後の骨髄抑制から回復期にかけて総胆汁酸値が上昇する理由の究明 | 2022年11月~ 2025年3月 |
2022年 11月29日 |
2022年 12月15日 |
|
M22202 | 川崎病に合併する低亜鉛血症と重症度に対する研究 | 2022年11月~ 2025年3月 |
2022年 11月21日 |
2022年 12月15日 |
|
M22203 | 小児の輸血後アレルギーと食物アレルギーの関連について | 2022年11月~ 2025年3月 |
2022年 11月18日 |
2022年 12月15日 |
|
M22205 | 各種保冷庫における庫内温度および血液製剤の内部温度の測定検討 | 2022年11月~ 2025年3月 |
2022年 11月8日 |
2022年 12月15日 |
|
M22207 | NDBオープンデータを活用した大学病院総合診療科における慢性腎臓病と腎性貧血の有病率等の把握 | 2022年11月~ 2025年6月 |
2022年 11月30日 |
2022年 12月15日 |
|
M22213 | 羊水プロテオーム解析を用いた一絨毛膜双胎の胎児循環不全の病態解明 | 2022年11月~ 2025年9月 |
2022年 11月29日 |
2022年 12月15日 |
|
M22222 22153 |
withコロナにおけるシームレスな在宅移行についての検討—退院前カンファレンスがなく在宅ケア提供開始となった訪問診療医・訪問看護師・介護支援専門員への実態調査から— | 2022年11月~ 2025年3月 |
2022年 11月25日 |
2022年 12月15日 |
|
M22223 | 肝細胞癌におけるクレアチンキナーゼ値の臨床病理学的意義の検討 | 2022年11月~ 2025年3月 |
2022年 11月30日 |
2022年 12月15日 |
|
M22225 | AYA世代ホジキンリンパ腫の臨床的特徴に関する研究(変更後) | 2022年11月~ 2024年3月 |
2022年 11月18日 |
2022年 12月15日 |