代表研究機関(大森病院以外)による一括審査 承認済み研究一覧(2021年度)
学内整理 (承認) 番号 |
研究課題名 | 研究期間 | 承認日 | 掲載日 | 備考 (代表研究機関) |
---|---|---|---|---|---|
CM21001 | 血小板輸血に関する多施設後方視分析 | 2021年9月~ 2022年12月 |
2021年 9月8日 |
2022年 1月17日 |
埼玉医科大学国際医療センター |
CM21002 | 手術前貧血と赤血球輸血に関する多施設後方視分析 | 2021年9月~ 2022年12月 |
2021年 9月8日 |
2022年 1月17日 |
埼玉医科大学国際医療センター |
CM21003 | 劇症型溶血性レンサ球菌感染症の病態解明と新規診断・治療法の開発に資する前向き研究 | 2021年11月~ 2026年3月 |
2021年 11月15日 |
2022年 1月17日 |
国立研究開発法人国立国際医療研究センター |
CM21004 | ステロイド抵抗性ネフローゼ症候群における遺伝子異常の有無と腎組織の関係 | 2021年10月~ 2024年3月 |
2021年10月21日 | 2022年3月31日 | 国立成育医療研究センター |
CM21005 | 大腸腫瘍患者へのアスピリン(100mg/day)による発がん予防大規模臨床試験 | 2020年9月~ 2025年12月 |
2020年 9月1日 |
2022年 1月17日 |
国立研究開発法人国立がんセンター |
CM21006 | Japan Polyp Study登録患者における、全腫瘍性ポリープ摘除がもたらす大腸がん罹患率抑制効果解明のための多施設共同前向きコホート研究 | 2020年4月~ 2028年3月 |
2020年 4月28日 |
2022年 1月17日 |
国立研究開発法人国立がん研究センター |
CM21007 | 大腸疾患における腸内環境理解のための内視鏡的生検バンキングの構築とそれらを用いた探索的研究 | 2021年6月~ 2028年3月 |
2021年 6月25日 |
2022年 1月17日 |
国立研究開発法人国立がん研究センター |
CM21008 | 国立がん研究センターにおけるがん検診モダリティーの有効性評価に関する研究 | 2018年10月~ 2023年3月 |
2018年 10月1日 |
2022年 1月17日 |
国立研究開発法人国立がん研究センター |
CM21009 | バイオマーカーを用いた大腸がんおよび前がん病変の診断ツール検証のためのフィールド構築(略称:大島STUDY) | 2019年10月~ 2030年3月 |
2019年 10月3日 |
2022年 1月17日 |
国立研究開発法人国立がん研究センター |
CM21010 | 膵・消化管および肺・気管支・胸腺神経内分泌腫瘍の患者悉皆登録研究 | 2019年4月~ 2024年11月 |
2019年 4月19日 |
2022年 1月17日 |
京都大学医学部附属病院 |
CM21011 | 本邦における気胸治療の実態調査:多施設共同後方視的研究 | 2021年6月~ 2023年6月 |
2021年 6月21日 |
2022年 1月17日 |
前橋赤十字病院 |
CM21012 | ベーチェット病の病態解明および治療法の開発を目的とした全国レジストリーの構築 | 2021年4月~ 2026年5月 |
2021年 4月9日 |
2022年 1月17日 |
京都大学大学院医学研究科 医学部及び医学部附属病院 |
CM21013 | 服用した薬の口腔内、咽頭、食道残留に関する調査、研究 | 2021年5月~ 2022年3月 |
2021年 5月25日 |
2022年 1月17日 |
昭和大学 |
CM21014 | JASTRO 放射線治療症例全国登録事業 | 2021年3月~ 2022年3月 |
2021年 3月11日 |
2022年 1月17日 |
国立研究開発法人量分子化学技術研究開発機構 |
CM21015 | 特定大規模施設における門脈血行異常症の記述疫学に関する研究(定点モニタリング) | 2021年7月~ 2027年3月 |
2021年 7月19日 |
2022年 1月17日 |
大阪市立大学 |
CM21016 | 筋萎縮性側索硬化症の発症・進行・予後に関する因子の探索 | 2021年9月~ 2025年3月 |
2021年 9月10日 |
2022年 1月17日 |
愛知医科大学 |
CM21018 | 妊産婦死亡に関連する重大疾患を発症し生存した事例の収集および分析事業~母体安全のための周産期医療体制を構築を目指した全分娩取扱施設を対象とした全国アンケート調査研究(劇症型A群溶連菌感染症・大動脈解離・脳出血・肺血栓塞栓症・周産期心筋症・心肺虚脱型羊水塞栓症)~ | 2021年10月~ 2025年12月 |
2021年 10月8日 |
2022年 1月17日 |
公益財団法人日本産婦人科医会 |
CM21019 | CRP遺伝子多型と食道がんリンパ節転移に関する多施設共同後ろ向き観察研究 | 2021年9月~ 2022年3月 |
2021年 9月21日 |
2022年 1月17日 |
東北大学 |
CM21021 | 統合レジストリによる多発性禁煙/皮膚筋炎関連間質性肺疾患の個別化医療基盤の構築 | 2021年10月~ 2024年3月 |
2021年 10月11日 |
2022年 1月17日 |
日本医科大学付属病院 |
CM21022 | 間質性肺疾患合併多発性筋炎/皮膚筋炎患者を対象とした肺病変の進行を規定するバイオマーカー探索研究 | 2021年11月~ 2027年6月 |
2021年 11月22日 |
2022年 1月17日 |
長崎大学大学院 |
CM21023 | 妊婦末梢血cell free DNAで検出されたゲノム解析結果と周産期予後との関連についての後方視的な調査研究 | 2021年11月~ 2024年3月 |
2021年 11月16日 |
2022年 1月17日 |
昭和大学 |
CM21025 | 咽頭・喉頭・気管狭窄症疾患レジストリ構築研究 | 2021年5月~ 2025年6月 |
2021年 5月29日 |
2022年 1月17日 |
京都大学医学部附属病院 |
CM21026 | 2021年に外科治療を施行された肺癌症例のデータベース研究:肺癌登録合同委員会第11次事業 | 2021年1月~ 2029年12月 |
2021年 1月20日 |
2022年 1月17日 |
千葉大学医学部附属病院 |
CM21027 | 特発性肺繊維症(IPF)合併非細胞肺癌に対する周術期ビルフェニドン療法の術後急性増悪抑制効果に関する第Ⅲ相試験 | 2021年6月~ 2025年9月 |
2021年 6月17日 |
2022年 1月17日 |
千葉大学医学部附属病院 |
CM21028 | 薬剤耐性グラム陰性桿菌感染症に対するコリスチンの薬剤治療モニタリングの臨床応用 | 2021年12月~ 2026年11月 |
2021年12月27日 | 2022年3月31日 | 静岡県立こども病院 |
CM21029 | COVID-19流行下におけるギラン・バレー症候群の罹患率に関する研究 | 2021年5月~ 2023年12月 |
2021年 5月7日 |
2022年 1月17日 |
日本医科大学付属病院 |
CM21033 | 日本におけるレーベル遺伝性視神経症の患者データベース作成 | 2021年7月~ 2031年3月 |
2021年 7月19日 |
2022年 1月17日 |
神戸大学 |
CM21034 | 遺伝子関連情報を基軸とした効率的免疫抑制管理による革新的長期管理ロジック開発におけるHLA抗体検査実態調査の二次調査 | 2021年12月~ 2023年3月 |
2021年 12月9日 |
2022年 1月17日 |
独立行政法人国立病院機構水戸医療センター |
CM21035 | 「小児固形腫瘍観察研究」における中央診断、臨床的データ集積と検体保存 | 2021年11月~ 2030年12月 |
2021年 11月25日 |
2022年 1月17日 |
国立成育医療研究センター |
CM21036 | 美容システム構築のための患者体験談収集(美容医療目安箱)に関する研究 | 2022年3月~ 2022年3月 |
2022年 3月11日 |
2022年 4月11日 |
北里大学 |
CM21037 | 筋萎縮性側索硬化症の発症・進行・予後に関与する因子の探索 JaCALS(Japan Consortium for Amyotrophic Lateral Sclerosis research) | 2021年11月~2030年3月 | 2024年 10月17日 |
2024年 10月18日 |
愛知医科大学 |
CM21038 | JaCALSに登録された研究試料を用いたiPS細胞の樹立と解析に関する研究 | 2021年12月~ 2030年3月 |
2024年 10月17日 |
2024年 10月18日 |
愛知医科大学 |
CM21039 | 経皮的僧帽弁接合不全修復システムを用いた僧帽弁閉鎖不全に対する治療介入の有効性と安全性に関する多施設レジストリー研究 | 2021年9月~ 2026年9月 |
2022年 1月24日 |
2022年 2月10日 |
神戸大学 |
CM21040 | StageⅡ/ⅢおよびCROSS1/2の閉塞性大腸癌に対するBridge to Surgery(BTS)大腸ステントの長期予後に関視る多施設共同無作為化臨床試験 | 2021年12月~ 2024年10月 |
2022年 1月25日 |
2022年 2月10日 |
東邦大学医療センター大橋病院 |
CM21024 | 前向き観察研究:MDI療法を受けている日本人2型糖尿病患者のiGlarLixiへの治療切替がQOLに影響を与える影響の検討 | 2022年1月~ 2023年6月 |
2022年 1月25日 |
2022年 3月7日 |
岐阜大学 |
CM21030 | オルソケラトロジーによる感染性角膜炎の発生頻度と関連因子に関する多施設共同研究 | 2022年1月~ 2022年12月 |
2022年 1月25日 |
2022年 3月7日 |
医療法人明和会 宮田眼科病院 |
CM21032 | COVID-19に関するレジストリ研究 | 2022年1月~ 2024年3月 |
2022年 1月24日 |
2022年 3月7日 |
国立研究開発法人国立国際医療研究センター |
CM21041 | 全身性エリテマトーデス患者の末梢血シングルセル情報を有したコホートによる妊娠合併症の発症機序の解明と発症リスクの同定 | 2022年1月~ 2025年3月 |
2022年 1月14日 |
2022年 3月7日 |
昭和大学 |
CM21043 | 内分泌代謝疾患の遺伝子型・核型・表現型関連等に関する研究 | 2021年12月~ 2026年3月 |
2022年2月24日 | 2022年3月31日 | 慶応義塾大学 |
CM21044 | 患者報告アウトカムや全国がん登録と連携した、思春期・若年患者等を対象とした日本がん・生殖医療システムによる治療成績解析 | 2021年12月~ 2026年3月 |
2021年 12月14日 |
2022年 3月7日 |
東北大学 |
CM21046 | 血液型不適合性黄疸に対するガンマグロブリン製剤投与の実態調査 | 2021年9月~ 2023年3月 |
2022年3月1日 | 2022年3月31日 | 東京女子医科大学 |
CM21047 21024 |
前向き観察研究:MDI療法を受けている日本人2型糖尿病患者のiGlarLixiへの治療切替がQOLに影響を与える影響の検討 | 2022年3月~ 2023年6月 |
2022年 2月18日 |
2022年 4月11日 |
岐阜大学 |
CM21049 21014 |
JASTRO 放射線治療症例全国登録事業 | 2022年3月~ 2023年3月 |
2022年 2月17日 |
2022年 4月11日 |
量子医学・医療部門 QST病院 |
CM21050 | 東京都におけるCOVID-19入院患者の臨床学的検討 | 2022年3月~ 2024年3月 |
2022年 2月22日 |
2022年 4月11日 |
国立研究開発法人 国立国際医療研究センター |
CM21052 | 川崎病に関する遺伝子解析に関する他施設共同研究 | 2022年3月~ 2025年3月 |
2022年 1月19日 |
2022年 4月11日 |
国立成育医療研究センター |
CMN21001 | 妊娠期から分娩器までに産痛ケアを受けた初産婦の産通に対する思い | 2021年6月~ 2022年3月 |
2021年 6月3日 |
2022年 2月10日 |
東邦大学看護学部 |
CMN21002 | 高齢初産婦の疲労感と授乳意欲の関係 | 2021年6月~ 2022年3月 |
2021年 6月3日 |
2022年 2月10日 |
東邦大学看護学部 |
CMN21003 | 妊娠糖尿病女性の妊娠後期から産褥1か月までの妊娠糖尿病のとらえ方の変化 | 2021年6月~ 2022年3月 |
2021年 6月3日 |
2022年 2月10日 |
東邦大学看護学部 |
CMN21004 | ビンカアルロイド系薬剤を使用している悪性リンパ腫患者が体験している日常生活に及ぼすCIPNの症状とその対処 | 2021年9月~ 2021年12月 |
2021年 9月1日 |
2022年 2月10日 |
東邦大学看護学部 |
A21047 20079 20039 |
職員健康診断で採取された残余血液を用いた医療従事者の抗SARS-CoV-2抗体保有率および抗体の防御能への寄与に関する研究 | 2021年10月~ 2023年3月 |
2021年 10月7日 |
2022年 1月17日 |
東邦大学医学部 |
A21075 | 黄色ブドウ球菌の病原性および薬剤耐性に関する検討 | 2021年12月~ 2024年3月 |
2021年 12月20日 |
2022年 1月17日 |
東邦大学医学部 |
CM21004 | ステロイド抵抗性ネフローゼ症候群における遺伝子異常の有無と腎組織の関係 | 2021年10月~ 2024年3月 |
2021年 10月21日 |
2022年 3月31日 |
国立成育医療研究センター |
CM21028 | 薬剤耐性グラム陰性桿菌感染症に対するコリスチンの薬剤治療モニタリングの臨床応用 | 2021年12月~ 2026年11月 |
2021年 12月27日 |
2022年 3月31日 |
静岡県立こども病院 |
CM21043 | 内分泌代謝疾患の遺伝子型・核型・表現型関連等に関する研究 | 2021年12月~ 2026年3月 |
2022年 2月24日 |
2022年 3月31日 |
慶応義塾大学 |
CM21046 | 血液型不適合性黄疸に対するガンマグロブリン製剤投与の実態調査 | 2021年9月~ 2023年3月 |
2022年 3月1日 |
2022年 3月31日 |
東京女子医科大学 |
CM21017 | 20歳未満に発症する血液疾患と小児がんに関する疫学研究 | 2023年3月~ 2023年12月 |
2023年 3月29日 |
2023年 6月5日 |
九州大学 |
CM21024 | 前向き観察研究:MDI療法を受けている日本人2型糖尿病患者のiGlarLixiへの治療切替がQOLに影響を与える影響の検討 | 2023年3月~ 2024年3月 |
2023年 3月20日 |
2023年 6月5日 |
岐阜大学 |
CM21048-③ | 日本における組織球症Histiocytosisを対象とた前方視的観察研究(JPLSG-LCH-19-Hitio) | 2022年6月~ 2028年4月 |
2024年 12月17日 |
2024年 12月18日 |
国立成育医療研究センター |