初 診
月曜日から土曜日
8時30分から11時まで
再 診
月曜日から土曜日
8時30分から11時30分まで
休診日
第3土曜日、日曜日、祝日
年末年始(12月29日から1月3日)
創立記念日(6月10日)
※当日が日曜にあたるときは、
その前日となります。
皮膚科の診療制限について
先般、新型コロナウイルス感染症関連で皮膚科の診療を一部制限しておりました。皮膚科の状況が改善いたしましたので8月9日より、この制限を解除いたします。 2022年8月9日
皆さまにはご迷惑とご心配をおかけしましたことお詫び申し上げます。
電話工事のお知らせ
8月13日(土) 22時45分~00時00分 左記の時間帯に電話交換機の更新工事を実施いたします。これに伴い、電話が繋がりづらくなることが予測されます。ご不便をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。 2022年8月4日
病院長 瓜田純久
診療体制のお知らせ
9月19日(月・祝)は平日診療体制といたします。 2022年8月3日
ただし、診療予約のない方は、「休日加算」を適用いたします。
予めご了承ください。
大田区子ども平日夜間救急室受診ではCOVID-19検査を実施していません
大田区子ども平日夜間救急室では、新型コロナウイルスの抗原検査およびPCR検査は実施していません。新型コロナウイルスの特効薬がないので、検査結果に関係なく治療方針は同じ、結果が陽性の場合はかかりつけ医が病状確認の追跡調査を行う、等が主な理由です。 令和4年7月26日
診察と処方は通常通り行いますので、検査については翌朝かかりつけ医にご相談ください。
ご理解のほどお願いいたします。
大田区・東邦大学医療センター大森病院
大森医師会・蒲田医師会・田園調布医師会
新広報誌について
新たな広報誌を創刊いたしました。今後、年4回発刊予定です。 2022年7月1日
こちらから
新型コロナウイルス対策にかかる東邦大学医療センター大森病院へのご支援のお礼
当院における新型コロナウイルス感染症対策に対しまして、多くの皆様並びに企業の方々より様々なご支援・ご寄付を賜り、誠にありがたくお礼申し上げます。 2022年05月19日
ご支援いただいたものにつきましては、有効に活用させていただきますと共に、大森病院では医師、看護師の他、多くのスタッフが院内感染防止に一丸となって取り組み、今後も安全・安心な医療の提供に努めてまいります。
誠にありがとうございました。
病院長 瓜田 純久
令和4年度上半期土曜・祝日における診療体制について
下記の祝日に関しましては平日診療体制となります。 2022年03月23日
< 祝日診療日 >
令和4年 5月 5日(木)
令和4年 7月18日(月)
令和4年 9月19日(月)
尚、各日予約のない方は休日加算を適用いたします。
また、誠に勝手ながら上記診療体制の変更に伴い、以下を臨時に休診といたします。
< 臨時休診日 >
令和4年 4月30日(土)
令和4年 7月30日(土)
令和4年 9月24日(土)
※救急外来については平常通りの対応とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
濃厚接触者の方の受診について
昨今の感染状況を鑑み、当院受診時において、濃厚接触者に該当する方で常時マスクの装着ができない事情のある方は、新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した日から14日の間は受診をお控えください。但し、この期間内に受診を要する際は、来院前に必ずその旨を当該診療科外来・受付までご連絡ください。 2022年02月14日
病院長 瓜田 純久
「WEB大森がんサロン」のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の影響により中止していましたが、 2021年12月01日
12月よりWEBにて開催いたします。
詳細については、下記お知らせをご確認ください。
「WEB大森がんサロン」のお知らせ(PDFファイル)
個人情報の漏えいに関するご報告
2021年08月24日
病院の出入口について
2021年03月29日
患者さんの出入口は1号館・2号館・3号館で下記時間帯となります。
※入口付近でサーモグラフィによる体温測定を実施しています。
※入館される方は、マスクを着用のうえ、入口に設置してある体温測定ならびにアルコール消毒液にて手指消毒をお願いします。
1号館 平日 7時30分から17時00分
土曜日 7時30分から15時00分(第3土曜日除く)
2号館 平日 7時30分から17時00分
土曜日 7時30分から17時00分(第3土曜日除く)
3号館 上記時間帯に限らない
臨床検査部から世界に向けて論文が発表されました!
2021年03月22日
大森病院の新型コロナウイルス感染症診療を支えてくれた臨床検査部から、世界に向けて論文が発表されました!
面会について
2020年07月16日
東京都で、新型コロナウイルス感染者数急増により警戒レベルを引き上げられたことから、
当面、入院患者さんの下記以外の面会は禁止いたします。
1.担当医より指示がある場合
2.手術当日
3.特別な理由がある場合
※入館時刻は17:00までとします。
※1~3に関して面会者は原則1名と制限いたします。
※小児病棟・周産期センターはこの限りではありません。
「新型コロナウイルス感染症」の感染拡大防止のため、ご理解ご協力をお願いいたします。
JMIPの認証を取得いたしました。
2020年03月27日
2020年2月28日付け「外国人患者受入れ医療機関認証制度(JMIP)」の認証を取得いたしました。
集団栄養指導(糖尿病教室、腎臓病教室)中止のお知らせ
2020年03月12日
第1、第3火曜日に行われております糖尿病教室、毎週木曜日に行われております腎臓病教室について、お知らせいたします。
新型感染症の流行に伴い、日本政府からの感染拡大防止対策実施の要請を受け、3月開催予定の『集団教室は中止』とさせていただきます。
4月以降の再開につきましては、感染症流行の状況を確認しながら、検討させていただいた上で改めてご報告させていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、感染拡大防止の為にも、皆さまのご理解・ご協力をお願い申し上げます。
東邦大学医療センター大森病院
診療参加型臨床実習(クリニカルクラークシップ)のご理解とご協力のお願い
2020年02月21日
ラニチジン塩酸塩製剤を服用されている患者様へ
2019年10月21日
胃酸分泌抑制薬である「ラニチジン塩酸塩」の有効成分に発がん性の可能性があるとされるN-ニトロソジメチルアミン(NDMA)が基準値を超えて混入していたことが判明したため,販売メーカーが自主回収を行っております。
お手持ちの医薬品の中に,回収対象薬品がございましたら,自己判断によって服用は中止せず,当院またはお薬を受け取った保険薬局にご相談下さい。
新着 | お知らせ | 公開講座 |
2022/08/03
2022年08月03日
診療体制のお知らせ(2022/09/19(月・祝))
2022/08/01
2022年08月01日
【大森病院倫理委員会】ページを更新致しました。
2022/07/30
2022年07月30日
新型コロナウイルスに関する当院の対応
2022/07/20
2022年07月20日
【大森病院倫理委員会・承認済み研究一覧】ページを更新致しました。
2022/07/20
2022年07月20日
【大森病院倫理委員会・代表研究機関(大森病院以外)による一括審査 承認済み研究一覧】ページを更新致しました。